2012年08月23日
心臓に毛が生えた猫

逃走するようになり
発泡ハウスは終了。
ケージも抜け出てくるので
ケージの周りには
アルミホイルと
段ボールでバリケード
中にはキャリーケース。
茶色はすごくおとなしい。
いや、おとなしすぎる。
体重は相変わらず
水玉より重いが
水玉が外に出てお乳を
もらっている間も一人
キャリーの中で座っている
しんぱーい


性格がおとなしいんならいい。
でもどこか具合が悪いのではないか?
という心配性がまたむくむくとわく。
水玉はもうケージの中から出してー出してーと
大騒ぎをしているというのに
君はじぃぃぃと見つめるだけだったり
キャリーの奥底でうずくまっていたり。
オバサンは心配でたまりませんよ。

ミケ子さん、ほら茶色ちゃんはまだ中にいますよ。
茶色ちゃんのために中に入りませんか?
何度か水玉とミケ子さんを入れてみましたが結局はこのような状態に。なので茶色ちゃんを外に出しております。もうこの発泡ハウスはありませんが茶色ちゃんは一人寝ていることが多くてね~。あまり動かしても体力消耗かとなかなか触れませんが夜にはどうにかミルクを与え(嫌がるけど)お薬も飲ませております。
昨日から兄弟喧嘩もしなくなっているので少し具合が悪いのかもね。
茶色。はやく元気におなり~~。

最後に廊下で子育てしているミケ子さんはたまにこうやって覗かれたりしております。
が、まったく動ぜず。
そして挙句には部屋に入ろうとしている心臓に毛が生えたミケ子さんなのです。
が、まったく動ぜず。
そして挙句には部屋に入ろうとしている心臓に毛が生えたミケ子さんなのです。
Posted by nekosuke at 16:48│Comments(8)
│お外の猫ちゃんたち
この記事へのコメント
あー、うろうろし始めたね
しかし茶色心配だね。。。私も気になるよ
ただ大人しいだけならいいんだが。。。
頑張れちゃ色!!
ミケ子さん。。。。さすが
しかし茶色心配だね。。。私も気になるよ
ただ大人しいだけならいいんだが。。。
頑張れちゃ色!!
ミケ子さん。。。。さすが
Posted by もとこ at 2012年08月23日 16:55
心配性ならずとも茶色は少し心配だね。ミケ子さんもnekosukeさんも・・・子育て中だもんね。
ドアから覗いてる りゅう。 可愛い^^
ドアから覗いてる りゅう。 可愛い^^
Posted by 中村 透 at 2012年08月23日 18:35
茶色ちゃん、おとなしいだけだといいけど、気になるよね。
私も、ちび達の様子、大家さんのベランダを覗き見してた時(笑)
チャーちゃんとムクちゃんが活発に動く中、シーちゃんはあんまり
動かない子だったのよ。
目の炎症とかも他の子よりおこしていたから、1番気になる子だったの。
でも、だんだん元気になって、活発に動くようになって、今では、
錆婆ちゃんが側にいても、気にする事なく、堂々とした態度で、
元気なたくましい子に育ってるよ^^
茶色ちゃんもそんな子だといいなぁ。頑張れ!!
覗き見、りゅうちゃん、いい味出してる^^
私も、ちび達の様子、大家さんのベランダを覗き見してた時(笑)
チャーちゃんとムクちゃんが活発に動く中、シーちゃんはあんまり
動かない子だったのよ。
目の炎症とかも他の子よりおこしていたから、1番気になる子だったの。
でも、だんだん元気になって、活発に動くようになって、今では、
錆婆ちゃんが側にいても、気にする事なく、堂々とした態度で、
元気なたくましい子に育ってるよ^^
茶色ちゃんもそんな子だといいなぁ。頑張れ!!
覗き見、りゅうちゃん、いい味出してる^^
Posted by koma at 2012年08月24日 10:18
★ もとこさん
今朝は茶色も自分で歩いて水玉と遊んでたよ。
昨日は夕方は少しケージの外も歩いたしね。
おっとり君かもしれないね・・・笑
ミケ子さん、さすがな感じでしょ 笑
最近は縞ちゃんにも挨拶できるようになってきたよ。
鼻と鼻突き合わせて匂い嗅いでる。
いつかは仲間にしてもらえるかな。
★ 中村さん
茶色は風邪もひくし、あまり動かないしちょっと心配。
水玉はやんちゃでやんちゃでこれまた今後が心配 笑
りゅう、うぇうぇぇぇぇといってドアをドンドンとたたくので
見せてみたら『なに?このちっこいのは!』って感じで
じぃぃぃぃとみているだけでした。
ミケ子さんもなーんにもいわずにリラックスアピール感 笑
★ Komaさん
シーちゃんはおとなしくてちょっと風邪ひきやすかったのね。
毎日心配しながら覗き見してるkomaさんの気持ちわかるわ~笑
錆ばあちゃん!笑
親子三代同じところにいるっていいねぇ。
シーちゃんはそのままそばにいてほしいね。
水玉はもし外で育っていたらやんちゃ過ぎて何か怪我したり
高いところから落ちちゃったり誰かについていってしまったり
しそうなきがするよ。
茶色、シーちゃんのようにたくましくなることを願うわ~。
覗き見りゅう可愛いでしょ、でもこれがハナだったら。
子猫を理解できるか心配。ハナは人間と思っている気がするから~。
今朝は茶色も自分で歩いて水玉と遊んでたよ。
昨日は夕方は少しケージの外も歩いたしね。
おっとり君かもしれないね・・・笑
ミケ子さん、さすがな感じでしょ 笑
最近は縞ちゃんにも挨拶できるようになってきたよ。
鼻と鼻突き合わせて匂い嗅いでる。
いつかは仲間にしてもらえるかな。
★ 中村さん
茶色は風邪もひくし、あまり動かないしちょっと心配。
水玉はやんちゃでやんちゃでこれまた今後が心配 笑
りゅう、うぇうぇぇぇぇといってドアをドンドンとたたくので
見せてみたら『なに?このちっこいのは!』って感じで
じぃぃぃぃとみているだけでした。
ミケ子さんもなーんにもいわずにリラックスアピール感 笑
★ Komaさん
シーちゃんはおとなしくてちょっと風邪ひきやすかったのね。
毎日心配しながら覗き見してるkomaさんの気持ちわかるわ~笑
錆ばあちゃん!笑
親子三代同じところにいるっていいねぇ。
シーちゃんはそのままそばにいてほしいね。
水玉はもし外で育っていたらやんちゃ過ぎて何か怪我したり
高いところから落ちちゃったり誰かについていってしまったり
しそうなきがするよ。
茶色、シーちゃんのようにたくましくなることを願うわ~。
覗き見りゅう可愛いでしょ、でもこれがハナだったら。
子猫を理解できるか心配。ハナは人間と思っている気がするから~。
Posted by nekosuke
at 2012年08月24日 14:13

最後の三毛と三毛(笑)
なんか面白いと感じました。
三毛猫ってバリエーション豊かね。
いろいろな三毛がお家にいるのも楽しいかも。
なんか面白いと感じました。
三毛猫ってバリエーション豊かね。
いろいろな三毛がお家にいるのも楽しいかも。
Posted by つぶつぶ at 2012年08月24日 17:39
★ つぶつぶさん
そうなんですよ、今の猫の分け方で言うと『三毛猫』
面白いですよね。
でも最近不思議に思うのが
お腹が白くて背中あたりに模様や色がある猫は多いけど
お腹だけに模様がある子って見ませんよね。
お腹だけ三毛猫
裏地が派手で粋だねぇ~って感じの子っていませんかね? 笑
そうなんですよ、今の猫の分け方で言うと『三毛猫』
面白いですよね。
でも最近不思議に思うのが
お腹が白くて背中あたりに模様や色がある猫は多いけど
お腹だけに模様がある子って見ませんよね。
お腹だけ三毛猫
裏地が派手で粋だねぇ~って感じの子っていませんかね? 笑
Posted by nekosuke
at 2012年08月25日 02:56

大人しいだけだと、いいよね~。 そう願うよね~
で、もうちょっとしたらハンパないヤンチャになって、笑い話になるといいよね。
ふわふわしすぎて、立ちまくってる子猫の毛並みがたまらない♪
ミケ子さん、すごい!
飼い猫になったら、人に対しても動じることなく接待してくれそう。(^^)
で、もうちょっとしたらハンパないヤンチャになって、笑い話になるといいよね。
ふわふわしすぎて、立ちまくってる子猫の毛並みがたまらない♪
ミケ子さん、すごい!
飼い猫になったら、人に対しても動じることなく接待してくれそう。(^^)
Posted by メイ&Lazy boys
at 2012年08月27日 12:39

★ メイさん
具合が悪かったようです。なぜならば
昨日から思いっきりやんちゃ炸裂だからです 笑
子猫は体調崩しやすいのでホント気を使います。
ミケ子さん、今日はミャン太が挨拶していたのですが
ミャン太、途中で怖くなったようでミケ子さん見ないで
シャーするけどミケ子さん普通に匂いを嗅いでおりました。
ホント心臓に毛が生えております。
で、人間には・・・・少しビビるんですよね今は。
でも慣れると、家の猫の誰よりも扱いやすい。
そして○3歳最後の夜をお楽しみくださいね。 フフッ
具合が悪かったようです。なぜならば
昨日から思いっきりやんちゃ炸裂だからです 笑
子猫は体調崩しやすいのでホント気を使います。
ミケ子さん、今日はミャン太が挨拶していたのですが
ミャン太、途中で怖くなったようでミケ子さん見ないで
シャーするけどミケ子さん普通に匂いを嗅いでおりました。
ホント心臓に毛が生えております。
で、人間には・・・・少しビビるんですよね今は。
でも慣れると、家の猫の誰よりも扱いやすい。
そして○3歳最後の夜をお楽しみくださいね。 フフッ
Posted by nekosuke
at 2012年08月27日 22:54
