2012年01月20日
室内野良猫☆小梅

小梅、あのワクチンをして帰ってきた次の日から。
朝は私を警戒して全く近寄らなくなった。。。。。。
そしてワクチンの次の晩から抗生物質を与えようと口を開けさせてもかなりの抵抗。
めったに出ない猫缶に混ぜて与えるともう何も入ってない猫缶でさえ食べない。
もっと困ったことに。
自分のご飯皿からご飯を食べなくなった。
私をみて 『お腹すいたーー。んーんーーーっ』 とは言うものの
私が近づけば必死で走ってロフト化した押し入れに避難。
触れない日がもう4日続いている。
満腹したトラ蔵の残りのカリカリを必死で私の行動を確認しながら食べる小梅。
まさに 『触れない野良猫』 そのものとなってしまった・・・・・・・・。
そして、昨晩気がついたこと。
肩辺りに1.5センチくらいのハゲが出来ている。血は出ていないようだ。
トラ蔵にむしられたのか?
それともストレスでそうなったのか??
おーーーぃ、室内野良猫:小梅ちゃん。
抱っこやなでなでしたいのにー。いい加減なれてちょうだーーーい。

私の行動を確認している
室内野良猫。
薬は一体いつあげられるのか。。。。。
Posted by nekosuke at 23:00│Comments(4)
│猫
この記事へのコメント
まずはチビヒゲちゃんを呼んで話しをきいてもらう。
そしてチビヒゲちゃんに説得してもらう。
頑張れ〜チビヒゲちゃん。
そしてチビヒゲちゃんに説得してもらう。
頑張れ〜チビヒゲちゃん。
Posted by つぶつぶ at 2012年01月20日 23:33
★ つぶつぶさん
チビヒゲを呼んで話をきいてもらうね。。。
説得ねぇ。
抱っこ大好きチュッチュ大好きな彼は
話している内容を憶えて小梅を説得できるか!?
やってみなきゃわからないですねー 笑
今朝はさすがにお腹すいたようで自分のお皿から
食べていました。
そしてチビヒゲと赤い椅子で寝ております。。。
チビヒゲを呼んで話をきいてもらうね。。。
説得ねぇ。
抱っこ大好きチュッチュ大好きな彼は
話している内容を憶えて小梅を説得できるか!?
やってみなきゃわからないですねー 笑
今朝はさすがにお腹すいたようで自分のお皿から
食べていました。
そしてチビヒゲと赤い椅子で寝ております。。。
Posted by nekosuke
at 2012年01月21日 12:19

“室内野良猫” 今回、すごい納得してしまった!
ここまで警戒されると、ちょっとツライね~。
お薬あげたくてもあげられないし。
マイリモーも、はじめはそんな感じで頭抱えてたこともあったけど、
お薬包む優れ物のおかげで、どうにかクリアしたよ。
近かったらなぁ。。。
早く、お薬のんでくれるといいね。
ここまで警戒されると、ちょっとツライね~。
お薬あげたくてもあげられないし。
マイリモーも、はじめはそんな感じで頭抱えてたこともあったけど、
お薬包む優れ物のおかげで、どうにかクリアしたよ。
近かったらなぁ。。。
早く、お薬のんでくれるといいね。
Posted by メイ&Lazy boys
at 2012年01月21日 14:32

★ メイさん
ね、室内野良猫そのものでしょー笑
パートナーはもう少し様子見て薬あげようと提案しております。。
お薬つつむ『すぐれもの』って、オブラートみたいなの?
そういうのあったらいいなーと思ってた。
昨日は半生タイプ(実はこのタイプは私自身が保存料が気になり好きではなかったけど)のおやつの中身をほじくり出し、中に仕込んであげてみた。
ロフトにそっと置いて他のみんなには手からあげてうらやましがらせてから。
私がいると食べないので部屋を出たけど、、、後で見るとなくなっていたが。
他のみんなを退場させるの忘れていて誰が食べたかはわかならーーい 笑
ね、室内野良猫そのものでしょー笑
パートナーはもう少し様子見て薬あげようと提案しております。。
お薬つつむ『すぐれもの』って、オブラートみたいなの?
そういうのあったらいいなーと思ってた。
昨日は半生タイプ(実はこのタイプは私自身が保存料が気になり好きではなかったけど)のおやつの中身をほじくり出し、中に仕込んであげてみた。
ロフトにそっと置いて他のみんなには手からあげてうらやましがらせてから。
私がいると食べないので部屋を出たけど、、、後で見るとなくなっていたが。
他のみんなを退場させるの忘れていて誰が食べたかはわかならーーい 笑
Posted by nekosuke
at 2012年01月21日 16:52
