てぃーだブログ ›  まんま猫 › nekosuke日記 › 365 の夜を過ごして

2010年07月16日

365 の夜を過ごして

365 の夜を過ごして



昨年の今日の午後4時20分にカールが天国にいってしまった

昨晩メリーとシスコの散歩をするため実家に戻ってジジババと
「明日はカールの一年忌だね」
と話していた時はもう一年もたったのか。。。という気持ちだけだった

だけど自分のお家に戻って、ブログで探してしまったカールの日記

「カール」で検索したら昨年の4月からお店も早い時間で閉めるようになり
実家の床でカールと並んで寝ていた日々を読み返すと
今はもういないカール、ミミ、もんのことを思い出してしまった
ミミは喪失感が今からわき、もんのことを思い出すと胸がいたくなった

月日がたつときっと笑って話せる日が来る

って思っていたけど、ぜんぜんまだまだ
いや、話しは笑ってできる。でも当時の日記はぜんぜんまだまだ苦しい

話しだけなら笑って出来るけど、その時の気持ちが戻ってきてしまう日記は
読み返すと甦ってくる 「今そばにいない不思議な気持ち」

でも、鼻をかみ過ぎて痛くなったころに
別の部屋から小梅の「どこ行ったの?どこーっ」と鳴く声と
「ガッシャーン」と何かが割れる大きな音

今まで落としたことのないものをシロちゃんが落として割っていた
夜中の1時からかける近所迷惑な掃除機、そして拭き掃除
猫も私もパートナーもケガをしないように。と必死に拭いていたら気が楽になった

きっと「めそめそしなーい」と子猫のもんちゃんが落したんだろうな
と勝手にこじつけた

でも「カール」の命日なのに「もん」が落したって思うのも
子猫のもんがしっかりした性格だったからなんだろうな
カールだったら「落としちゃったー」って鼻をピスピスと鳴らしながら
尻尾を元気なく下で降っていただろうな。。。。


ということで、今日は
カールがパステルピンクとブルーの綿あめのような雲の上で
のんびり昼寝や美味しいものを食べれることになった365日たった日なんです
カール きっと楽しく遊んでるよね
写真のカールは毎日私が寝ているのを見守ってくれている


タグ :カール

同じカテゴリー(nekosuke日記)の記事
リニューアル編
リニューアル編(2014-06-10 16:45)

夏の恒例行事
夏の恒例行事(2013-08-17 18:56)

久々に
久々に(2013-06-14 13:41)

グリーンスムージー
グリーンスムージー(2013-02-02 17:27)

2013
2013(2013-01-01 23:40)


Posted by nekosuke at 16:20│Comments(10)nekosuke日記
この記事へのコメント
もうあれから1年経つんだね
あっという間だったような、ずっと前の事の様な不思議な気持ちです

でもnekosukeさんの側にはいつもカールももんちゃんもミミ爺もいるよ
シャノアールにいくといつもそう思うさ

窓から見える大きな雲の上にカールを思った私です
Posted by もとこもとこ at 2010年07月16日 16:42
1年たったんですね。

いろいろ大変な時期を少しずつ乗り越えてきたのかな…
でも読んで思い出すと辛いですよね。また胸の痛みもわかります。


ミミ爺やカールそしてもんちゃんやnekosnkeさんが愛情をそそいだ子たちみんながいつも見守っていて、笑顔みたいな〜って思っているはずですよ。

時々泣いてもいいけど、大好きだった子たちの話しをしながらいっぱい笑って下さいね。
Posted by つぶつぶ at 2010年07月16日 17:54
ワタシも高校生の頃から飼ってたミーを亡くした時は
時々思い出して寂しさと後悔ばかりしてたな~。。。
2、3年は続いてたと思う
母と話しをする事で寂しさと思い出を分かち合ったりしてたな
このブログを読んでミーの事を思い出してみたら
いい子だったことや面白いエピソードだけが蘇えるのに気がついた
15年も経って今気が付くなんてね~。。。
ミーの魂はもうきっとこの世にないんだな

カール達の思い出がいい思い出に変わる時を待ってね
Posted by もふもふ at 2010年07月16日 23:43
1年前でしたね。。。
変化の1年だったかな?
お店閉めて、カールを見送り・・・

私も1年は泣きました。命日に泣きました。
後悔と淋しさで。
でもブログに気持ち書いて、コメント貰って、気持ちが変わりました。
決して忘れた訳じゃありません。
気持ちも成長したのでしょう。
nekosukeさんも、きっとその日が来ると思います。
あんまり泣くと、カールが心配しちゃうからね。
カールの為にも、泣かないでね。
Posted by ティアナ at 2010年07月17日 02:39
昨日で1年になったのねぇ。

私はまだ経験のない事で、考えただけで、涙が出てきちゃいそうだけど、
nekosukeさんは、何回も経験しちゃってるのよねぇ。

でも、天国に行った子達は、心優しいnekosukeさんに出会えて、みんな幸せだったはずよ~
で、nekosukeさんも、この子達といっぱい楽しい思い出作れて幸せだったよね。

寂しい時や悲しい時は我慢しないで、いっぱい泣いて、気が済んだら、また
いつもの笑顔に戻ってね。

でも、今、生きてくれてるニャンコ達がいっぱい癒してくれて嬉しいね。
一緒に時間大事にしてね♪
Posted by Koma at 2010年07月17日 08:40
★もとこさん

そうなの!
ずっと前のことのような、最近のような不思議な気持ち。

それと、もうひとつ。
このお店を借りてからもんちゃんかミミの気配を感じます。
でもね、まだ二人のうちのどっちなのかは教えてくれない 笑

カールはね、雲の上がとても楽しいのか、私が鈍感なのか
まだ気配はかんじなーい。



★つぶつぶさん

おそらく自分のココロにストッパーみたいなのがついていて、
もんやカールを思い出す時に苦しそうな場面には霧がかかったような感じで思い出すし、楽しい事を思い出す。

日記は生々しいものでした。

でも、1年に一回は毎年泣いてもいいかな?笑




★もふさん

> ミーの魂はもうきっとこの世にないんだな

そうか!きっと泣くのはまだ私が行かないでとすがってるんだなー
と思いました。

でも、彼らはこの世に生をうけてホントに良かったと思う。
もんもちょっとでもいいから「もん」としての生活ができてね。
また別の名前で生活してるかもしれないけど
私が雲の上に行くときは必ず「もん」としてのもんちゃんは待っててくれるだろうな。
おっと、カールもだよ 笑
カールはみんなに可愛がられてとても幸せだったかな。



★ティアナさん

うん。泣いたのはそのブログ読んでる時だけ。笑
ティアナさんもきっと同じ思いをしたんだろうな。
何か彼らがいるような印を見つけたくなりますよね。超常現象とかとは別にだけど。

苦しそうなのもたまに夢に出てきたりするけど、きっとそれは何かを教えようとしてるのかな?と思ってメリーとシスコの身体チェックをします。

大丈夫、日々の暮らしでは毎日のようにこの3匹の名前も出て明るく暮らしています!




★Komaさん

はい!みんなが甘えて一人ひとり「抱っこ」や「ブラシして~」とおねだりするので時間が全く足りません 笑
こういう時にはもっと家族(人間の)がいたら分担するのに!とよく思います 笑

私はすぐ涙が出るたちなので我慢しきれずよく思い出し泣きしてます。
もらい泣きも 笑
でも笑うのもアハアハと馬鹿みたいに笑うのでホント浮き沈みがわかりやすい質のようです 笑
Posted by nekosukenekosuke at 2010年07月17日 14:37
あのね、ヘンなこと言うけどね
私が死んだ後 息子達が私の残したものや
私の写真や そういうの見てもし泣いているなら
なんにも出来なくて どうしていいかわからんで
私、辛くて泣いちゃうだろうな。

だからnekosukemさんも 泣かないで・・・・
楽しいこといっぱい思い出してあげて。
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年07月18日 00:34
★Nさん

そうだね。反対に考えればそうだね。

楽しいことはしょっちゅう思い出してるよ~。
写真をみてもあの時の海は楽しかったなとかね。


でももう、あの時の日記はしばらく開けないね。
絶対泣いちゃうもん。その日の気持ちに戻って。
Posted by nekosukenekosuke at 2010年07月19日 11:23
カールくん、一年忌だったのか。。。早いね。
ムリしなくったっていいと思うよ~。
解決してくれるのは時間だけだろうから。
自分が守るべき者を先に亡くすのって、気持ちを消化するのに
すご~く時間がかかるような気がする。
泣きたいときはいっぱい泣いていいと思うんだ。
そしてすっきりしたら、天国にいるみんなに「ごめんね。明日からまた
がんばる!」って、また明るく一歩進めたらいんじゃないかな。
めそめそしすぎるのも、あんまり良くないかもしれないけど、我慢しすぎると
消化不良を起こしちゃう!
私も、ものすご~く時間のかかった一人だから。(^^)
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2010年07月20日 09:50
★メイさん

ありがとう。私、ちょっと安心した 笑
妄想癖があるから頭の中であの時の情景が動いて見えるのかと思った。

Pさんのお母さんも不慮の事故で天国にいる子供を思ってその時期になると寝込むくらいでしたが、33年忌を過ぎてから落ち着いたようです。
きっと私もその苦しそうなカールやもんの姿をなんかの形としてみることができる日がくるんじゃないかと思います。

カールももんもミミもきっと私を理解してるはずだから大丈夫。
「お母さんはすぐ泣くけどすぐ笑うのよねぇ」ってね ^^
Posted by nekosukenekosuke at 2010年07月20日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。