2010年02月07日
今日も小梅

夜のチッコ搾りの時に少し黄色が強く出てる。。と思い
翌朝のチッコ搾りも黄色にオレンジが入ったような色
臭いもなんだか生臭い
夕方病院に行き、チッコを出してもらうともうその時から真っ赤なチッコが出ていました。
翌日の木曜の晩までまるで「血」だけのチッコのような感じ。
金曜の朝から色は落ち着いてますがこんなに小さいのにもうロイヤルカナンPHコントロールになりました。
先生も「もうオッサンの病状が!!!」ってことで驚いてました。
おそらく子猫用に買った2袋目のフードが異様に色が濃かった気がするからそれと小梅の体質かもしれない。

耳が見えないせいか猫に見えないーーー。

いつもの生意気顔が今日は頼りなげに見えて可愛い。

やっぱり「父親と娘」にしか見えない・・・・・
《おまけ》

Posted by nekosuke at 02:21│Comments(11)
│猫
この記事へのコメント
すごい、すごすぎますよ〜nekosukeさん。盆と正月がいっぺんにきたくらい…と言いましょうか。大好物の写真ばかりですよ。
全部可愛い!!!
あのツーショットなんても〜ヨダレが…失礼しました。
小梅ちゃんよくなってますか?血尿ですか?痛そうですね。
今日のプリンセス小梅は舌を出していますね〜何をしてもほんとに可愛い。
全部可愛い!!!
あのツーショットなんても〜ヨダレが…失礼しました。
小梅ちゃんよくなってますか?血尿ですか?痛そうですね。
今日のプリンセス小梅は舌を出していますね〜何をしてもほんとに可愛い。
Posted by つぶつぶ at 2010年02月07日 02:47
ほんとどの写真もカワイイね!
父親と娘が最高(^^)
尿結石よくなるといいが
父親と娘が最高(^^)
尿結石よくなるといいが
Posted by もとこ at 2010年02月07日 04:09
★つぶつぶさん
おはようございます!
大好物の写真・・・そして盆と正月 笑
ありがとうございます!
こんなヨチヨチの写真はあと1ヶ月もつか持たないか。。。。ですね。
よだれが出たのは あの髭&白黒のグループの写真ですね?笑
チビヒゲの子供ほしかったねという昔からの願いがかなったようです。
りゅうの子供もほしかったねと言ってるので叶うと怖い。。。。
チッコ、良くなってます ありがとうございます!
★もとこさん
尿結石よくなってるよ。
みんなPHコントロールにするためにシロ(もんが調子悪い時から美味しいものしか食べなくなった)もロイヤルカナンしかあげなかったら
3日間もハンガーストライキして顔がこけてるでしょ。
3日目の夜、あまりにも食べなくて怖いからササミあげたらバクバク食べてた。が、翌日はもう飽きて食べなくなった・・・・
昨日やっと小梅のロイヤルカナン盗んで食べてた。安心しました!
いいでしょ、まるで血がつながっているみたい。実際つながってるのはシロなんだけどね。全然似てない。
おはようございます!
大好物の写真・・・そして盆と正月 笑
ありがとうございます!
こんなヨチヨチの写真はあと1ヶ月もつか持たないか。。。。ですね。
よだれが出たのは あの髭&白黒のグループの写真ですね?笑
チビヒゲの子供ほしかったねという昔からの願いがかなったようです。
りゅうの子供もほしかったねと言ってるので叶うと怖い。。。。
チッコ、良くなってます ありがとうございます!
★もとこさん
尿結石よくなってるよ。
みんなPHコントロールにするためにシロ(もんが調子悪い時から美味しいものしか食べなくなった)もロイヤルカナンしかあげなかったら
3日間もハンガーストライキして顔がこけてるでしょ。
3日目の夜、あまりにも食べなくて怖いからササミあげたらバクバク食べてた。が、翌日はもう飽きて食べなくなった・・・・
昨日やっと小梅のロイヤルカナン盗んで食べてた。安心しました!
いいでしょ、まるで血がつながっているみたい。実際つながってるのはシロなんだけどね。全然似てない。
Posted by nekosuke
at 2010年02月07日 10:19

一番目の写真と二番目の写真 猫じゃないね~ ^^
いろいろ心配かけるけど その度にどんどん
可愛く 身近な存在になっていくよね。
やっぱり収まるところは、ロイヤルカナンですね~
がんばってエサ代稼がなくては・・・だね!
いろいろ心配かけるけど その度にどんどん
可愛く 身近な存在になっていくよね。
やっぱり収まるところは、ロイヤルカナンですね~
がんばってエサ代稼がなくては・・・だね!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年02月07日 21:46
小梅ちん、やっぱり首がないね><
あの恐ろしい写真を載せなくてよかった・・・・
最後のは、出すぎ~~~(笑)つまみたい。
生意気顔と父娘写真に1票!
あの恐ろしい写真を載せなくてよかった・・・・
最後のは、出すぎ~~~(笑)つまみたい。
生意気顔と父娘写真に1票!
Posted by ぐーママ at 2010年02月07日 22:58
最後のベロッちょがカワイイv
Posted by くるまや at 2010年02月08日 01:03
★Nしゃん
ほーんと猫に見えない写真になってしまいました。
小梅はいつも「お前なーんて信じてないからなー。だけどなんか美味しいものあるか?」っていう超生意気顔に見えてしまい、毎日笑ってしまいます。
子猫用の濃そうなご飯をやめてロイヤルカナンになったらしぶしぶ食べてるけど、「これでなくて、いつものーーーっ!」って頭をこすりつけてきたりとちょいと可愛そうですが。もう心を鬼にして尿路結石撲滅キャンペーンをアパート猫全員にしております。
たまーのオヤツはボイルササミです。
でもミャン太はササミの匂いをしただけで「オェッ」と吐きそうになってます 笑
チーズや乳製品、魚などにも吐きそうになりますよ。。。。。
★ぐーママさん
ぐーママさんのあの「まるで●●●のよう。。。」という言葉を聞いてなかったら証拠写真として載せていたかも。
他に最近虫のようなものが出たのでそれも撮影して残してあります。
病院に行ったときに「こんなのでましたー」っていちいち先生にカメラ見せてます 笑
こんなに舌だして寝てる猫は久々みました。
ミミ爺の若いころは口を開けて舌を出して寝ていてその薔薇の花弁のような舌を指でつまんでも起きないミミ爺でした。
小梅はさすが野良猫育ちなのかすぐ気付いちゃうけど><
ハナちゃんはこんなにくっつくとすぐ「シャー」しますが小梅は「キャーこわ~い」みたいな馬鹿にしたように飛び跳ねていきます・・・・
★くるまやさん
最後の舌出し画像は可愛いのか、おかしいのか 笑
さくらちゃんはこんな顔して寝てませんか?
きっともう巨大になてるのでは~?
小梅は足が折れていて未だに歩き方もおかしいけど、笑えることがいっぱいあって可愛そうと全く思わなくなりましたー。
ほーんと猫に見えない写真になってしまいました。
小梅はいつも「お前なーんて信じてないからなー。だけどなんか美味しいものあるか?」っていう超生意気顔に見えてしまい、毎日笑ってしまいます。
子猫用の濃そうなご飯をやめてロイヤルカナンになったらしぶしぶ食べてるけど、「これでなくて、いつものーーーっ!」って頭をこすりつけてきたりとちょいと可愛そうですが。もう心を鬼にして尿路結石撲滅キャンペーンをアパート猫全員にしております。
たまーのオヤツはボイルササミです。
でもミャン太はササミの匂いをしただけで「オェッ」と吐きそうになってます 笑
チーズや乳製品、魚などにも吐きそうになりますよ。。。。。
★ぐーママさん
ぐーママさんのあの「まるで●●●のよう。。。」という言葉を聞いてなかったら証拠写真として載せていたかも。
他に最近虫のようなものが出たのでそれも撮影して残してあります。
病院に行ったときに「こんなのでましたー」っていちいち先生にカメラ見せてます 笑
こんなに舌だして寝てる猫は久々みました。
ミミ爺の若いころは口を開けて舌を出して寝ていてその薔薇の花弁のような舌を指でつまんでも起きないミミ爺でした。
小梅はさすが野良猫育ちなのかすぐ気付いちゃうけど><
ハナちゃんはこんなにくっつくとすぐ「シャー」しますが小梅は「キャーこわ~い」みたいな馬鹿にしたように飛び跳ねていきます・・・・
★くるまやさん
最後の舌出し画像は可愛いのか、おかしいのか 笑
さくらちゃんはこんな顔して寝てませんか?
きっともう巨大になてるのでは~?
小梅は足が折れていて未だに歩き方もおかしいけど、笑えることがいっぱいあって可愛そうと全く思わなくなりましたー。
Posted by nekosuke
at 2010年02月08日 09:48

尿結石とは、良くなっていくものなのかな?
でも、早めに気付いてあげて、きっと良かったのよね。
ロイヤルカナンって、ここでも高い方だから、日本だとけっこうな
お値段になるでしょう。。。
小梅ちゃん、みんなの中ですごい馴染んでるね~♪
ホント、親子みたい!
このタイプのネコは、ここではタキシード(キャット)って呼ばれているのよ。
タキシードを着ているみたいでしょ。可愛い表現よね。(^^)
見た目とは別に、小梅ちゃんはシロちゃんとの方が似てる感じがするな~。
なんでだろ?
でも、早めに気付いてあげて、きっと良かったのよね。
ロイヤルカナンって、ここでも高い方だから、日本だとけっこうな
お値段になるでしょう。。。
小梅ちゃん、みんなの中ですごい馴染んでるね~♪
ホント、親子みたい!
このタイプのネコは、ここではタキシード(キャット)って呼ばれているのよ。
タキシードを着ているみたいでしょ。可愛い表現よね。(^^)
見た目とは別に、小梅ちゃんはシロちゃんとの方が似てる感じがするな~。
なんでだろ?
Posted by メイ&Lazy boys at 2010年02月08日 13:30
小梅たんのポーズ、最高ですね!!
一枚目の写真は、スーパーモデルみたいじゃないですか!
それにしても、小梅たんはみんなと仲良しですね♪
うちのミュウミュウは、人間とも猫とも仲良くなれないタイプ見たい。。。(+_+)
(人間になでられるの嫌い ・ 猫に舐められるの嫌い)
とっても羨ましいです(*^_^*)
一枚目の写真は、スーパーモデルみたいじゃないですか!
それにしても、小梅たんはみんなと仲良しですね♪
うちのミュウミュウは、人間とも猫とも仲良くなれないタイプ見たい。。。(+_+)
(人間になでられるの嫌い ・ 猫に舐められるの嫌い)
とっても羨ましいです(*^_^*)
Posted by のんきー at 2010年02月08日 19:12
本当~タキシード着てるみたい♥
って云うか・・・黒いセーターの一番上のボタンだけ
って感じかな?下半身も黒のレギンス?(^0^;)
小梅ちゃん皆の愛情タップリ貰ってるねぇ~
家もチャクラが此処数日 調子が悪いみたいで(- -。)
寒い時は注意しないとねぇ・・・
あ、話は変って・・・千代の富士は親方になってから1度
両国で見ましたが~♥ オーラギンギンでしたよ☆
現役だったらモット凄かったんだろうなぁ~(^0^)v
って云うか・・・黒いセーターの一番上のボタンだけ
って感じかな?下半身も黒のレギンス?(^0^;)
小梅ちゃん皆の愛情タップリ貰ってるねぇ~
家もチャクラが此処数日 調子が悪いみたいで(- -。)
寒い時は注意しないとねぇ・・・
あ、話は変って・・・千代の富士は親方になってから1度
両国で見ましたが~♥ オーラギンギンでしたよ☆
現役だったらモット凄かったんだろうなぁ~(^0^)v
Posted by シャチ165
at 2010年02月09日 10:56

★メイさん
尿路結石は今日の病院で平均値になっているということで薬も終わりになりました。だけど小梅は子猫なのにもうPHコントロールになりました。
ロイヤルカナン、医師専用のタイプだからより高いです。4キロで7000円超えます・・・
ハナが1歳のころからなので2007年からずっとロイヤルカナン。。。
カールはヒルズのCD(これも尿路結石用)でした。。。。。泣
小梅のはタキシードって「ホントだー」って思う。チビヒゲもなんとかタキシード???って。ハナはタキシードになるのかバイカラーになるのか??微妙ですね 笑
シロに似ている気がするのはカーテンを登るからですね 笑
小梅はきっと五体満足だったらシロを超えてるような気がします><
★のんきーさん
猫って個性がありますよねー。
小梅は2ヶ月くらいだったからか人間にも猫にもすぐ慣れました。
シロは4ヶ月くらいで来たので1年以上人間が触るととてもビックリして飛び上がったり、なでてもらうのも怖いらしく大変でした。
でも1年半くらいからやっと一緒に眠ったりできるようになりましたよ!
猫の間でも仲が良い子とあまりよくない子がいます。
ハナはりゅうとシロからは怖がられてるしね。
ミュウミュウちゃんも2年くらいから変わってくるのかもしれませんよ~!
そうそう、一枚目の写真、パートナー曰く「ピンクパンサーみたい」だそうです 笑
★シャチ165さん
その黒いセーター上だけとめて、ボトムはレギンスっていう格好、ティファニーで朝食をのオードリーペップバーンがしてました!
って、首の短さは違うけど・・・・笑
チャクラちゃん、風邪気味ですか?
寒いと猫も体温調節が難しくなるのですかね。心配です。
昨日から温かいから早く良くなるといいな☆
千代の富士っていいですよねぇ~!ウルフって言われてましたっけ?笑
引退する時にすごくさみしくなたのを今でも覚えています。
「体力の限界。。。」って。
あの時は貴乃花、若乃花が初々しかったですねぇ。
いいなぁ。本物の「オーラギンギン」みられて~♥
尿路結石は今日の病院で平均値になっているということで薬も終わりになりました。だけど小梅は子猫なのにもうPHコントロールになりました。
ロイヤルカナン、医師専用のタイプだからより高いです。4キロで7000円超えます・・・
ハナが1歳のころからなので2007年からずっとロイヤルカナン。。。
カールはヒルズのCD(これも尿路結石用)でした。。。。。泣
小梅のはタキシードって「ホントだー」って思う。チビヒゲもなんとかタキシード???って。ハナはタキシードになるのかバイカラーになるのか??微妙ですね 笑
シロに似ている気がするのはカーテンを登るからですね 笑
小梅はきっと五体満足だったらシロを超えてるような気がします><
★のんきーさん
猫って個性がありますよねー。
小梅は2ヶ月くらいだったからか人間にも猫にもすぐ慣れました。
シロは4ヶ月くらいで来たので1年以上人間が触るととてもビックリして飛び上がったり、なでてもらうのも怖いらしく大変でした。
でも1年半くらいからやっと一緒に眠ったりできるようになりましたよ!
猫の間でも仲が良い子とあまりよくない子がいます。
ハナはりゅうとシロからは怖がられてるしね。
ミュウミュウちゃんも2年くらいから変わってくるのかもしれませんよ~!
そうそう、一枚目の写真、パートナー曰く「ピンクパンサーみたい」だそうです 笑
★シャチ165さん
その黒いセーター上だけとめて、ボトムはレギンスっていう格好、ティファニーで朝食をのオードリーペップバーンがしてました!
って、首の短さは違うけど・・・・笑
チャクラちゃん、風邪気味ですか?
寒いと猫も体温調節が難しくなるのですかね。心配です。
昨日から温かいから早く良くなるといいな☆
千代の富士っていいですよねぇ~!ウルフって言われてましたっけ?笑
引退する時にすごくさみしくなたのを今でも覚えています。
「体力の限界。。。」って。
あの時は貴乃花、若乃花が初々しかったですねぇ。
いいなぁ。本物の「オーラギンギン」みられて~♥
Posted by nekosuke
at 2010年02月09日 16:58
