てぃーだブログ ›  まんま猫 › nekosuke日記 › 再チャレンジ

2009年10月20日

再チャレンジ

再チャレンジ昔、グリーンネックレスやその他もろもろの多肉植物を増やして育てていた私。

ちょっと心がばたついていると世話ができなくなり可愛そうなことになっちゃったのです・・・

なのでお店で見ても「可愛いーー飼いたい」と思っても「かわいそうなことになるかも」とやめていました。



・・・・最近ぐーママさんやかめきちさんママのブログを見てどうしてもまた飼いたくなりました。

そうして我が家にまた新しい多肉チャンが来ました。



2週間前くらいに購入した後ろの少し赤くなっている子は水のやりすぎなのか間のびしてるねー。
そして今日購入したのはもう死にそうになってる398円→100円になった熊童子。
小熊のお手々みたいな一番大きい可愛い葉っぱの子です。
10月に入ってみんな玄関前で暮らすことになった子たちです。

そうそう、前の子たちは野良ネコさんのトイレや玩具になってしまいバラバラ事件に。
家の中も外も危険でしたが、今はさみしいことに野良ネコさんはきません。

今回はしっかり多肉植物の本で勉強しながら育てていこう~。

多肉植物はなんだかコロンとしてしゃべりそうな形が好き。
「ぼくね、眠いの~」って言ってそう♥



同じカテゴリー(nekosuke日記)の記事
リニューアル編
リニューアル編(2014-06-10 16:45)

夏の恒例行事
夏の恒例行事(2013-08-17 18:56)

久々に
久々に(2013-06-14 13:41)

グリーンスムージー
グリーンスムージー(2013-02-02 17:27)

2013
2013(2013-01-01 23:40)


Posted by nekosuke at 12:30│Comments(11)nekosuke日記
この記事へのコメント
育て始めましたか多肉ちゃん(^^)
成長が楽しみですわ

お花が咲くの?
Posted by もとこもとこ at 2009年10月20日 12:33
★もとこさん

ははは。
調べてやろうって何にも調べんで買ったよ 笑

秋に延びるタイプ、春に延びるタイプがあるらしいけどそれも調べてない。

よって、花がさくかもわかってない 笑
Posted by nekosukenekosuke at 2009年10月20日 13:26
きゃー♪熊童子がいるー♪
再チャレンジがんばってくださーい♪

今日、たまたま多肉屋さんのホームページを見てて「子猫の爪」という多肉さんがいるのを初めて知りました^^
熊童子に似ているかわいい子でした♪
Posted by makichi at 2009年10月20日 20:05
★makichiさん

いるでしょ~。でもこの子、もうお店の中でぐったりボロボロでしたよ。
いつかは元気いっぱいの様子をおみせできるかな。

子猫の爪、猫の爪見てきましたよ 笑
似てるけど、指が少ない~可愛い多肉ちゃんでした♪

makichiさんの上が透明な子(名前忘れたけど)も可愛いですよね!
たしか玉●いや●玉だったような・・・
Posted by nekosukenekosuke at 2009年10月20日 21:55
nekosukeさん、上が透明な子、名前わかりました!
「オブツーサ」でした。和名はわかりませんが...(汗)
Posted by makichi at 2009年10月20日 22:18
★makichiさん

オブツーサ
うーん。すごい名前ですねぇ 笑

今日、ぐーママさんの作品展示会の隣の部屋は図書室でそこで多肉植物図鑑のようなものを見てると載ってました。でもね、和名二文字だけど忘れた 笑
ぐーママさんはきっとその本借りてるからわかるはず~!
Posted by nekosukenekosuke at 2009年10月20日 22:22
うちも多肉ほったらかし~
葉は無くてしおしおしてるけど
しっかり生きてる!
生命力は強いね~
うちの自慢は黒法師
もう3年くらいになるかな?
鉢が小さいので上手く育ってないけど
ひょろひょろ50cmくらいは伸ばしたいです
モダンで大好き(^^)
Posted by もふ at 2009年10月20日 23:22
★もふさん

それはモダン!
まるで作り物のようだよね。私も欲しいかも~!

それ、1メートル以上に育つようだよ。高さ違いで3つくらいあると見栄えしそうだねぇ。

私も探してこーーー♪
Posted by nekosukenekosuke at 2009年10月20日 23:47
お答えしましょう!上の透明なコは、<玉章>です。

ブロンズ姫とか乙女心とか虹の玉とか、多肉ちゃんはカワイイ名前が多いね~♪

この図鑑には、子猫の爪載ってないよ~>< 見たかった!
Posted by ぐーママ at 2009年10月21日 01:39
家の中にグリーンが有ると癒されますねぇ・・・

家は♥ハート形のが居ます・・・かれこれ4年になりますが

大きくもならないし枯れもしない・・・お水を忘れても頑張ってます
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年10月21日 10:11
★ぐーママさん

猫の爪、検索するとたくさんいたよーー。
和名のほうが「そうかー」と思える名前に感じる。
やっぱり日本人ね 

しばらく多肉ちゃんが人気になりそうね・・・
って、3人だけかも 笑い



★シャチ165さん

うちの中にはグリーンひとつもありません。
みんながおもちゃにしちゃうので・・・

台風の時にかごに入れてふたをして多肉植物を玄関の中にいれてもどうにか網の間から手を入れたりしてみんな引っぱり出したりされました。
慣れるまでおいとけばいいのかなーと思うけど、葉が取れやすい多肉ちゃんばかりだから、思いきれないです。

ハートの多肉は葉のさきから赤ちゃんハートが出てくる多肉ちゃんですか?
かわいいですよねぇ。

お水少しは忘れてもそのほうが具合いい多肉ちゃん。
私のような無精者にぴったりです。
Posted by nekosukenekosuke at 2009年10月21日 11:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。