2009年09月23日
シロ★リメイク首輪

今日はシロちゃん。
前に作った花柄は似合わなかったので
灰色の首輪にしました。
シロは薄いパープルが似合うかな?と思いましたが
この紐に一目ぼれ。

今回はブルーと紫が入ったストライプの紐を裏地に。
でも、パートナーには女の子らしくないと不評です。

嫌われてなかなかいい写真がとれません。
私はシロちゃんはこのくらいの色合いが好きなんだけど。

なのに未だにビクビクしたり、ご飯は隠れて食べたりと野良ネコ気分が抜けないシロちゃん。
野良が長くてもチビヒゲのように人が大好きな子もいれば、チビヒゲの兄弟灰色ちゃんのように全く触れない子もいます。シロちゃんも灰色ちゃんと同じような感じで外でご飯あげても絶対触れない猫ちゃんでした。
それでも無理やり家に入れて最初はドアに体当たりの毎日。可愛そうなシロちゃん。
未だに触るとビクビクします。
が、ちょっとだけ撫でられるのが気持ちいいと気が付いてきたよう。
まだ気持ちにムラがあって触るとビックリして隠れる日もありますが
少しづつ慣れてきています。って、1年以上かかってるよ・・・・・
Posted by nekosuke at 22:37│Comments(14)
│猫
この記事へのコメント
シロちゃんは、だいたい白いだけにどんな色でも似合うでしょ。
裏地のシマシマがかわいい気がする~けど、どんな?
裏地のシマシマがかわいい気がする~けど、どんな?
Posted by ぐーママ
at 2009年09月23日 22:44

★ぐーママさん
大かた白いシロちゃんはなんとピンクなどは?と思いきや全く似合いませんでした。
薄ムラサキ。今度はそれにしよう。
シマシマを表にだしたほうがよかった??
私の好みは(シロの場合ね)シンプルです。
大かた白いシロちゃんはなんとピンクなどは?と思いきや全く似合いませんでした。
薄ムラサキ。今度はそれにしよう。
シマシマを表にだしたほうがよかった??
私の好みは(シロの場合ね)シンプルです。
Posted by nekosuke
at 2009年09月23日 22:51

ぐーママさんの言うように何色でも似合うと思うけど、パートナーさんの気持ちもわかるような…女の子は女の子っぽくかな
でも表と裏で模様が違うってなんだかすごくおしゃれだね
でも表と裏で模様が違うってなんだかすごくおしゃれだね
Posted by つぶつぶ at 2009年09月23日 22:58
★つぶつぶさん
えーーー。
寂しい色でした?好きなんだけどなー。
女の子っぽく。
私自身苦手で最近になってやっとスカートつけてます。
髪はまたショートに戻っちゃいました~。
えーーー。
寂しい色でした?好きなんだけどなー。
女の子っぽく。
私自身苦手で最近になってやっとスカートつけてます。
髪はまたショートに戻っちゃいました~。
Posted by nekosuke
at 2009年09月23日 23:07

nekosukeさん、ショートにしたんですか?
私もショートにしたい・・・。(今、中途半端なんで)
シロちゃんの首輪、個人的には好きな色です。
女の子でも寒色系、いいですよね~。
でも「女の子にはピンク」この考えも・・・
最近、受け入れられるようになったかも。
自分じゃ身につけないけど、娘には着せてます!
私もショートにしたい・・・。(今、中途半端なんで)
シロちゃんの首輪、個人的には好きな色です。
女の子でも寒色系、いいですよね~。
でも「女の子にはピンク」この考えも・・・
最近、受け入れられるようになったかも。
自分じゃ身につけないけど、娘には着せてます!
Posted by ちゅらてぃーだ at 2009年09月24日 00:15
え?
女の子っぽい色だと思うけど?
パープルのラインがパリジェンヌみたいよ♪
シロちゃんいまだに人慣れしてないんだ
ちょっと長いわね~
きっとそんな性格なのかも
女の子っぽい色だと思うけど?
パープルのラインがパリジェンヌみたいよ♪
シロちゃんいまだに人慣れしてないんだ
ちょっと長いわね~
きっとそんな性格なのかも
Posted by もふ at 2009年09月24日 00:41
ちょっと弱い色だけど似合ってるよー(^^)
シロちゃんの柄とマッチしてます☆
まだまだ家猫に完全には慣れてないんだね。。。
でもきっとnekosukeさんちの子になって良かったと思ってるよ
りゅうもいるしね(^^)
シロちゃんの柄とマッチしてます☆
まだまだ家猫に完全には慣れてないんだね。。。
でもきっとnekosukeさんちの子になって良かったと思ってるよ
りゅうもいるしね(^^)
Posted by もとこ
at 2009年09月24日 06:07

★ちゅらてぃーださん
切っちゃったよ。
でもすっきりしたのと、長い時よりも寝ぐせが大変なのでなおさないと出かけられません。
女の子色。頑張って取り入れようとしていた時期もありました。
そうね、自分の子だったらピンクつけさせてたかも。
でも甥っこが小さい時、年子の妹よりもピンクが似合うのでお兄ちゃんがピンク、妹が紫や黒のどぎついのを着せてました・・・・姉といっしょに。
★もふさん
あーよかった。女の子らしいよね??!!
そんな意見が出て 笑
シロちゃん、抱っこできても緊張してるのよ。
はじめは病院で10年通っても見たことなかった猛獣手袋した先生を見てホントにこの子、慣れるかな?と心配でしたが、なんとかお家の中がボロボロになり、そうして慣れることができました 笑
そうそう、動物病院で壁をダダダーッと登って天井から落ちてきましたよ。シロちゃんは。
★もとこさん
浮かない首輪になりました 笑
私の家でよかったのかな。
シマちゃんが生きていたらもっとシロは楽にくらせただろうな。
ずっとくっついてたから。もんもいなくなっちゃったしね。
りゅうはね、くっつくのは嫌いなの・・・・・><
切っちゃったよ。
でもすっきりしたのと、長い時よりも寝ぐせが大変なのでなおさないと出かけられません。
女の子色。頑張って取り入れようとしていた時期もありました。
そうね、自分の子だったらピンクつけさせてたかも。
でも甥っこが小さい時、年子の妹よりもピンクが似合うのでお兄ちゃんがピンク、妹が紫や黒のどぎついのを着せてました・・・・姉といっしょに。
★もふさん
あーよかった。女の子らしいよね??!!
そんな意見が出て 笑
シロちゃん、抱っこできても緊張してるのよ。
はじめは病院で10年通っても見たことなかった猛獣手袋した先生を見てホントにこの子、慣れるかな?と心配でしたが、なんとかお家の中がボロボロになり、そうして慣れることができました 笑
そうそう、動物病院で壁をダダダーッと登って天井から落ちてきましたよ。シロちゃんは。
★もとこさん
浮かない首輪になりました 笑
私の家でよかったのかな。
シマちゃんが生きていたらもっとシロは楽にくらせただろうな。
ずっとくっついてたから。もんもいなくなっちゃったしね。
りゅうはね、くっつくのは嫌いなの・・・・・><
Posted by nekosuke
at 2009年09月24日 11:05

こんにちはニャ!
みんな新しい首輪もらってうらやましいニャ!
美吉は10年以上同じくびわニャ~
しかもなぜか、むらさきとブルーと黒の迷彩柄ニャ。
美吉もnekosukeさんにオーダーしようかニャ~?(。・ω・)
みんな新しい首輪もらってうらやましいニャ!
美吉は10年以上同じくびわニャ~
しかもなぜか、むらさきとブルーと黒の迷彩柄ニャ。
美吉もnekosukeさんにオーダーしようかニャ~?(。・ω・)
Posted by 美吉 at 2009年09月24日 11:59
★美吉さん
美吉ちゃんは10年以上使っているにゃ??すごいにゃーーー!!
みんなベランダでゴロゴロして頭も背中もスリスリセメントにするから擦り切れるにゃ。
ミャン太も小さい頃ブルーと薄いブルーのアーミー柄だったニャ。
美吉ちゃんのママの結婚のお祝いに作ろうかーと言ってたニャ。でも何色がいいのかニャ??ハナちゃんと同じがいいかなにゃ??ホルスタイン姉妹で。
美吉ちゃんは10年以上使っているにゃ??すごいにゃーーー!!
みんなベランダでゴロゴロして頭も背中もスリスリセメントにするから擦り切れるにゃ。
ミャン太も小さい頃ブルーと薄いブルーのアーミー柄だったニャ。
美吉ちゃんのママの結婚のお祝いに作ろうかーと言ってたニャ。でも何色がいいのかニャ??ハナちゃんと同じがいいかなにゃ??ホルスタイン姉妹で。
Posted by nekosuke
at 2009年09月24日 22:19

うん! シロ似合ってる! 似合ってる!
チャウも いいこ いいこ となでられるのは好きだけど
抱っこは あまり好まない。
その子の性格というか 性質かもねー
チャウも いいこ いいこ となでられるのは好きだけど
抱っこは あまり好まない。
その子の性格というか 性質かもねー
Posted by Tom-ko☆ and her family at 2009年09月24日 23:45
★Nしゃん
ありがとう~~!!!♪
シロちゃんはたまに迷子札が気になるようでクルクル回ったりします・・・。
チャウちゃんも抱っこは苦手なのねー。そうね、慣れというよりもその子の性格なんでしょうねー。今思えば何年もご飯や子育てを見てきたパンダちゃんも触られるのは絶対イヤというのは性格だったのかもしれませんね。
人を呼んで水飲み場やウンチ場所を紹介するのはパンダちゃん好きだったから。もしかしてあれで精一杯気を許していたのかもしれませんねー。
ありがとう~~!!!♪
シロちゃんはたまに迷子札が気になるようでクルクル回ったりします・・・。
チャウちゃんも抱っこは苦手なのねー。そうね、慣れというよりもその子の性格なんでしょうねー。今思えば何年もご飯や子育てを見てきたパンダちゃんも触られるのは絶対イヤというのは性格だったのかもしれませんね。
人を呼んで水飲み場やウンチ場所を紹介するのはパンダちゃん好きだったから。もしかしてあれで精一杯気を許していたのかもしれませんねー。
Posted by nekosuke
at 2009年09月25日 19:27

おひさしぶりです☆
うちも、野良猫ちゃんばっかりでしたので大変でした!
車にひかれてしまった黒ちゃんを拾ったときも、病院に連れて行くのに
かなり抵抗され・・・・
命に別状はなかったのでよかったのですが・・・・
野良のパワーを改めて感じました!!
うちも、野良猫ちゃんばっかりでしたので大変でした!
車にひかれてしまった黒ちゃんを拾ったときも、病院に連れて行くのに
かなり抵抗され・・・・
命に別状はなかったのでよかったのですが・・・・
野良のパワーを改めて感じました!!
Posted by マイ作 at 2009年09月27日 12:22
★マイ作さん
わかります~。
野良ちゃんが全力で抵抗する時って「全身しなやかな筋肉」って感じですよね。
つかもうとしても全身をひねって脱出する時人間は大けがしちゃいます。
しかも病気で体力がなくなっている子でなく、怪我してる子とかは怯えて本当に噛んでくるのでもう震えるくらい痛いですよね。
黒ちゃん、そうだよね、どうするのーって抵抗しちゃったのよね。
わかります~。
野良ちゃんが全力で抵抗する時って「全身しなやかな筋肉」って感じですよね。
つかもうとしても全身をひねって脱出する時人間は大けがしちゃいます。
しかも病気で体力がなくなっている子でなく、怪我してる子とかは怯えて本当に噛んでくるのでもう震えるくらい痛いですよね。
黒ちゃん、そうだよね、どうするのーって抵抗しちゃったのよね。
Posted by nekosuke
at 2009年09月27日 17:40
