てぃーだブログ ›  まんま猫 ›  › もんの入院

2009年07月26日

もんの入院

ここ一ヶ月調子が悪かった子猫ももん。

ご飯をなかなか食べなくなっていろいろ試してカールの看病の合間に帰ってモンプチのスープ仕立てを飲ませたり、栄養チューブをなめさせたり。パートナーももんが食べてくれるようスープを飲ませたりしていました。
7月17日に精密血液検査もしてみました。
異常な数値は見つからず、もしかしたら精神的なものかも?私がカールの看病がなくなりアパートで生活したら変わるのでは?
と希望をもっていましたが、もっとご飯を食べなくなり強制給仕になりました。
注射の筒の先が太いもので喉の奥にペースト状のご飯を入れて飲ませるのです。
とても嫌がってかわいそうでした。

Nさん、もとこさんが家に来た日もぐったりし始めていて翌日は吐いてしまったので昨日朝から入院し点滴を受けています。
エイズも白血病もなし。考えられるのは伝染する腹膜炎、脳の異常です。
思い当たるのがご飯を口に入れても上手に食べれないこと。
たまに焦点が合わなくなること。
昨日の午後の営業は16時~19時。その間入院室にずっと私も入れてもらいましたが苦しくてなかなか眠れないもんを見ていると私も苦しくなりました。

そして先ほど先生から精密血液検査の結果が来たと電話がありました。
17日に受けた時より肝機能の数値が悪くなり、黄疸がでているとのことです。
今日は病院は定休日。ついていてやることは出来ないけど、お家では点滴もしてあげれず余計に体力消耗することだろうとずっと入院させています。

神様、もんをよくしてください。

もんの入院 病院行く前のもんちゃん。


同じカテゴリー()の記事
morning sun
morning sun(2014-11-01 15:18)

猫らしい猫
猫らしい猫(2014-10-07 15:51)

ありがとう
ありがとう(2014-05-27 14:04)

知らぬが仏
知らぬが仏(2014-05-12 23:36)

仲良しこよし
仲良しこよし(2014-05-02 14:40)

良い週末を
良い週末を(2014-04-26 13:32)


Posted by nekosuke at 11:02│Comments(12)
この記事へのコメント
つい、よってしまいました。
回復を祈っております。
Posted by A at 2009年07月26日 11:14
もんちゃんどうにかよくなって欲しいね
祈る事しかできないけど思いが届いて欲しい
Posted by もとこもとこ at 2009年07月26日 11:14
もんちゃん心配ですね
でもきっとよくなるって信じましょう

まだまだ若いもんちゃん、きっと頑張ってくれるはず
私も祈ります
Posted by つぶつぶ at 2009年07月26日 11:18
神様、まだもんを連れて行かないでください。

この前、行った時は一緒に亀さん遊びしたのにね。

私のパソコンの中には、元気なもんがいっぱいいるよ。
Posted by ぐーママ at 2009年07月26日 12:56
こないだメールを頂いた時に もんちゃんの具合が悪いと書かれていたので
気になっていましたが、そんなに悪くなってるなんて。。。
元気になるよう祈ってます。
Posted by エッフェルエッフェル at 2009年07月26日 14:07
もんちゃん、心配ですね。
早くよくなりますように。。。

それにしても・・・nekosukeさんの遭遇率!
イチローの打率どころじゃないですね。
12時過ぎに居たんですか~、入るべきだった???

娘とは保育園に遊びに行った帰りでした。
なぜか遠回りをしたがった娘に連れられての行程。
娘がnekosukeさんオーラを感じ取ったのかも。
Posted by ちゅらてぃーだちゅらてぃーだ at 2009年07月26日 22:52
★Aさん

ありがとうございます。
もんはさっきあってきましたがとても頑張ってました。
よくなりますように。です。



★もとこさん

23時過ぎに先生に呼ばれました。
伝染的なものかもなので家に連れて帰ってあげれなかったけど
とても苦しそうで朝まで頑張れるかどうか・・・だそうです。
神様にお願いするしかないです。



★つぶつぶさん

ほんと、若いもん。
まだ子猫のもん。
私がいない時間に免疫がさがっていたのかも。
そして病魔に狙われたのかも。
乗り切ってほしいです。



★ぐーママさん

あんなにやんちゃでものおじしない性格の明るいもん。
さっき先生に呼ばれて会いにいったら一生懸命鳴いてた。

神様のところにはまだ早いよ。まだ一緒に暮らして5ヶ月だよ。
現実逃避になってきてます。こんな病気なんて受け入れられない。



★ちゅらてぃーださん

もん、病院で頑張ってる。辛そうだったよ。さっき会ってきた。

私の遭遇率は素晴らしいと思います。帰る時に1階でいろいろしていたよ。
ずっと猫の話だけど、ついてこれる?笑
娘ちゃまはついてこれたかもね 笑 だから道順変えたかったのかな?
Posted by nekosukenekosuke at 2009年07月27日 00:35
もん、少しづつでもいい方向へ向かってほしいです。
私に出来るのは、そう祈るだけですが・・・

気持ち、痛いほど分かります。本当辛いよね。
でも、現実逃避にならないでね。
あえて真正面から受け止めてあげてくださいね。
Posted by Tom-ko☆ and her family at 2009年07月27日 08:14
★エッフェルさん

ゴメンナサイ。
またもやとばしてしまいました。
今は病院でもんのそばにずっとついています。
とても苦しそうだけど、どうにか回復してほしい。



★Nさん

今朝はずっとついていますが、ちょっと錯乱状態の時もあって苦しそうです。
受け入れているようで受け入れられない。
苦しいのはわかってるけど治らないとは思いたくない気持ちがカールの時と違うかな。
メールもしてもらったのに進められなくてゴメンナサイ。今は治療に頑張ってるもんと向き合ってます。
Posted by nekosuke at 2009年07月27日 09:59
★エッフェルさん

ゴメンナサイ。
またもやとばしてしまいました。
今は病院でもんのそばにずっとついています。
とても苦しそうだけど、どうにか回復してほしい。



★Nさん

今朝はずっとついていますが、ちょっと錯乱状態の時もあって苦しそうです。
受け入れているようで受け入れられない。
苦しいのはわかってるけど治らないとは思いたくない気持ちがカールの時と違うかな。
メールもしてもらったのに進められなくてゴメンナサイ。今は治療に頑張ってるもんと向き合ってます。
Posted by nekosuke at 2009年07月27日 09:59
もんちゃんの回復祈っています。
Posted by ディライラ at 2009年07月27日 10:02
★ディライラさん

もんはとっても頑張りました。
Posted by nekosukenekosuke at 2009年07月28日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。